中国茶を学ぶ

Q&A -よくあるご質問-

Q.入学金に付きまして、詳しく教えてください。
A.初めて、無我茶館にて受講される方に限り、 お申込みの際に入学金を戴いております。茶芸師講座の場合(10,000円)、その他の講座の場合<台湾茶講座、趣味講座など>(5,000円)とありますが、どちらの講座からお申し込みいただきましても、新たにその後の講座をお申込みになられる際には、入学金は不要となります。
Q.茶芸師講座の内容について詳しく教えて下さい。
A.茶道文化の基本知識と歴史から、茶葉の種類と成分、製造方法まで幅広く学習して行きます。また、中国茶の淹れ方、茶芸の点前などの実践研修も行っていきますコースの詳細はこちらをご覧下さい。
Q.茶芸師免許取得試験について詳しく教えて下さい。
A.中国政府人民資源和社会保障部認定「茶藝師」の資格で、初級試験は無我茶館で受け、中級試験は中国杭州にて行います。
Q.最終試験で、個人で現地に行くのは不安なのですが・・・
A.ご安心ください。こちらで中国杭州のツアーを組み、皆様とご一緒に現地に赴き、試験を受けます。ツアー期間中は、講師(王愛慧)が通訳・同行いたします。
Q.今回の最終試験(杭州ツアー)の参加が仕事の関係上、どうしても難しいのですが・・・
A.ご安心ください。また次回の杭州ツアー、または、その後のご都合が合う期間のツアーに、ご参加いただければ結構です。ちなみに毎回、最終試験(杭州ツアー)は、1年間に2回、もしくは3回催行いたしており、土、日又は祝日を挟んだ3泊4日の期間で、ツアーの日程を組ましていただいております。
Q.茶芸講座の日程、受講時間について詳しく教えて下さい。
A.初級講座、中級講座とも各、全7回で行います。平日コースと日曜コースの2種類があり、一回あたりの受講時間は3時間です。
Q.受講料の支払いはどのような方法がありますか?
A.店頭にて現金支払いか、郵便局または銀行へのお振り込みとなります。お支払い(現金またはお振り込み)が完了された方から順次、講座参加のお手続きを取らせていただきます。
なお、クレジットカードはご利用いただけませんのでご了承ください。
Q.中国茶に関しては全く初めてなのですが、大丈夫でしょうか?
A.問題ありません。半分以上の方のお申し込みは、中国茶に関しては初心者の方たちです。
Q.受講日の内、仕事の都合でどうしても出席できない日があるのですが・・・
A.事前にお申し付けくだされば、その回の授業を違うコースの授業の参加にてお振り替えさせていただきます。
Q.講座を受けるにあたって、用意するものとか持って行くものなどはありますか?
A.ご用意いただくものは、何もございません。受講日には筆記用具だけご持参をいただければ結構でございます。